2015.06.30 10:30ありがとうどうも、ガーデンです。最近のマイブームは、熱っついお風呂に入ったり出たりを繰り返し、指がシワシワになったのを確認し、お爺ちゃんごっこをすることです。婆さんや、飯はまだかね・・・?何言ってるんですか爺さんや、5分前に食べたばっかりでしょ!って遊んでます。皆さんは『ありがとう』って日ごろ言ってますか?なんだか出だしから堅い感じになってしまいま...
2015.06.30 08:23お電話受付時間の変更のお知らせ。いつもご利用いただき、誠にありがとうございます!2015年7月1日より、お電話でのお問合せ受付時間が下記の時間帯へ変更となります。**********************************************************************【お電話受付時間】(午前の受付)10:30~13:30(午後の受付)1...
2015.06.29 10:17鳥居坂46乃木坂46に続く新グループが8月1日に誕生するそうです。へぇ~~~。正直興味はないのですが、本家タモさんが坂道好きなので、放ってはおけぬ話題でございました。。。どうも、アイドルの追っかけより一義さんを追いかけたいタモです。
2015.06.25 11:53罪悪感こんにちわ、今日のお昼はラーメンだったガーデンです。もっぱらコッテリ系が大好きです。そんな僕ですが、ラーメンを食べた後に絶対押し寄せてくるものがあります。それが罪悪感です。おいしいものを食べて、いや~食った食った~!ってなって。そのあと、はぁ~腹くっち~ってなります。口の中はコッテリ臭がまだ漂っております。でもそれが食べたって証ですよね!...
2015.06.24 11:27お腹痛すぎてもうダメ(本気で)タイトルどおりです。ガーデンです。今日は暑くなるって言ってたもんだから薄着で出社しました。氷をたくさん食べました。そしたらすっごいピーピーです、、。なさけない、、、。小学校6年生のころ、授業中に騒いでたら教頭先生が教室に入ってきて、『お前らうるせーー!』って怒られました。そしたら担任の先生に、『なさけない、、、。』って言われたのを覚えてい...
2015.06.24 10:57背負うもの。昨日の夜は警報まででる局地的な豪雨で、帰り道が大変でした。更に、夕飯の食材を買わないと行けなかったので、まっすぐ帰れない&荷物がプラス。アーンド自転車。どうも、最寄駅までチャリ通勤なタモです。チャリ通勤なのでカバンはリュックを愛用しています。おかげで食材もリュックに収まり、傘をさし自転車を押してひょこひょこ帰りました。予測してない雨は本当...
2015.06.23 11:17モルツ販売終了突然ですが、みなさんは座右の銘や大事にしている格言などありますか?わたしの座右の銘は、「プリンのお風呂より、ビールのシャワー。」です!!!どやさ!そうです、ビール大好きタモです。ビール好きってメーカーにもこだわりがありますよね~。わたしはキリンさんが好きです。でもヱビスさんのほうがも~っと好きでぇ~す。(懐かしい)そんな中ですね、1986...
2015.06.22 10:42Tシャツ無敵説うっす!みんな元気!?ガーデンでっす!って感じで始めていきますかぁ~!!まあ今日は色々とプライベートなこと話したく思いまして、、、ガーデンの地元どこだと思います?興味無いとかナシね!さあど~れだ!!?1.石川県2.福島県3.香川県正解は、2の福島県でした!オチないですよ!へいっ!!これ福島のゆるキャラです♪
2015.06.18 10:58枕男子。まくらだんし。メガネ男子的な?「俺はテンピュール派だし」とか、「この枕じゃ無いと眠れないんだ!」とか言っちゃう枕にこだわる男子のことかと思いきや、アニメのタイトルだった。アニメ・漫画が好き過ぎて、中学の頃ちょっと誰も読まない系のやつに行きかけた時、このままじゃだめだと思い、ウン百冊をBOOKOFFに買い取ってもらい、涙の決別を果たした私こ...
2015.06.17 11:12最近飼いたいものちわっす!ガーデンっす!今日はオイラの飼いたいものランキング発表するっす!ではさっそく行ってみよう!1位 キツネ2位 タスマニアンデビル3位 フェレット4位 犬5位 猫6位 ハリネズミ7位 プレーリードッグ8位 レッサーパンダ9位 ライグマ10位 アロワナ11位 ペンギン12位 ミニブタ13位 ウサギ14位 インコ15位 パンダ16位 ウ...
2015.06.16 10:54高円寺メタルめし。回し者ではないのですが、おなじ高円寺という事で「高円寺メタルめし」が気になっているタモです。その名の通り、メタルに特化したごはんやさんなのですが、少々こじつけ感があるようです。こじつけ具合はコチラからどうぞ。まぁ、私たちのブログもなかなかのこじつけ具合なので、そのあたりも共感できるところです。今日もこじつけるのかって?最早こじつけるのを楽...
2015.06.15 11:43ぺヤング再販売。こんにちは!私、関西出身なのですが、小さいころに「ぺヤング」を食べた記憶がありません。きっと私の地域ではあまり人気がなかったのでしょうか。。日清さんとの大人の事情があったのでしょうか。そんなわけで、カップ焼きそばと言えば「U.F.O.」派のタモです。どうやらぺヤングさんは、少し前に何かしでかしてしまったそうで、最近、待望の再販売となったら...